節約主婦と名乗っているのにも関わらず、
私は職場にお弁当を持参していませんアセアセ


実は結婚当初は前日の残り物や作り置きを詰めて、お弁当を作っていました。


しかし、帰ってからお弁当箱を洗うことや、お弁当のことまで考えて晩ごはんを作ることにストレスを覚えるようになりましたショボーン


節約は出来るけど身が持たない。


さらに環境が変わったことにより、
体調を崩すことが多くなりました。


そこで気がついたのです


「節約も大事だけど心身の健康が一番」とニコニコ


それからは無理をすることなく、
平日はひとりランチを楽しんでいますルンルン


ランチ代は自分のお小遣いから出しているので、
大抵500円くらいで済ませていますハンバーガー
(毎月1万円くらいです)


お昼休憩中に株価のチェックをしたり、晩ごはんの献立を考えたり、
時には何も考えずにぼーっとしたり。


500円で充実した1時間を過ごせるなら安い!!
そう思うと、気持ちよくランチ代を支払えます照れ


節約節約だと息が詰まりますよね?


たまには外でランチしてみてはいかがですかキラキラ


☆infoQ☆
 新規モニター登録 
↑↑こちらからの登録で30ポイントもらえます♡

☆マクロミル☆
アンケートモニター登録
↑↑こちらから登録で30ポイントもらえちゃいます!!

☆キューモニター☆

毎月換金出来てます、継続案件が魅力的

簡単アンケート回答でポイントもGET!キューモニターになって、社会や企業に声を届けよう!コチラのURLから登録していただくと、ポイントプレゼント★ 登録はこちらから


☆ハピタス☆日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス            ↑↑ここから登録すると30ポイントが貯まります!!

アプリをインストールして、検索するだけでどんどんポイントが貯まっていきます
ミッションクリアで、秘密のボーナス1000ポイントもらえちゃうかも!?

☆itsmon☆

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪