懸賞と我慢しない節約で、お得な生活、エミーシャです。

ソフトバンクが日本一にあと一勝!
嬉しい( ´∀`)

先日、野菜が高い話しをしたのですが、ガソリンも高騰しています。

先月エネオス系のあるガソリンスタンドの価格表。
エネオスTカード持っていると、現金又はクレジットより安くなり、エネオスクレジット払いだとさらに安くなります。

また、ちらりと見えてますが、このスタンドではTポイントと長崎さるくカード(CNポイント)も貯める事ができます。
ここのスタンドでは、日よって(5のつく日など)Tポイント〇倍、CNポイント〇倍の日があったりするので給油日を選べばお得になります。


別のエネオス系のスタンドのレシートです。
前回給油したレシートについていた2円割引チケットと会員値引2円(会費無料)が適用され、レギュラーリッター当たり158円。

これをクレジットカードでチャージしたnanacoで払っているので、クレジットカードのポイントとnanacoのポイントが貯まります。

ガソリンスタンドによって、給油でクジ引き等で値引や商品が当たったり、曜日によってティッシュなどの粗品が頂けたりと特典がある場合も。

いつも給油するスタンドの特徴を知り、払い方を変えたり、給油日も考えてみたらトクになるかもしれませんよ。