<秋の別れ> 愛を出し惜しみしないこと。。 | 小林愛の中2から懸賞やってます!

小林愛の中2から懸賞やってます!

北海道在住のケーマーが懸賞を中心に、日々思ったことを書き残すブログ。

おそ蜜さまです。

 

 

 

すっかり 眠ってしまいましたにやりキラキラ

 

本来であれば

月末ラッシュで バタつきMAX なのですが

 

蓄積された疲労で

すぐ 眠たくなっちゃう食パン

 

 

 

 

ゆるやかな週末勤務。。。

感情面では バリバリでした^^

 

 

喜怒哀楽 激しくって

ちと辛いほっこりあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、ついに・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

届きました―――!!!!

 

 

 

書きたいことが多いので

後日、改めて まとめますねおーっ!

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

日は、学生ちゃんとの

最後の日でした×××

 

 

出勤中から

すでに 涙ぐんでおりますぐすんあせる

 

 

 

 

毎回のことなんだけど

『なぜ、泣いてしまうのか』

検証しておりましたクローバー

 

 

 

 

たとえば

NLP(神経言語プログラミング)で解釈すると

 

やめられない行動には

「引き金」や「見えない理由」があります。

 

 

 

 

昔のワタシの場合、

 

「寝る前に、好きだった人のことを想って

目が腫れるまで泣く」という習慣に困っていました。

 

 

 

毎晩泣くのです。。

 

 

 

 

 

 

それをNLPセミナーで取り上げたら

意外な「思い」に気付きました。

 

 

涙する恋は、もうしなくても いいよね?

 

 

 

 

 

 

 

「隠れた思い」に気付いた その日から

 

泣かなくなったのです(笑)

 

 

 

 

 

セミナーやワークは

ここで取りあげませんが

「困った習慣」も手放すことができるNLP・・・ すごいドンッ

 

 

 

 

 

それを思い出して

昨日も 自己分析をしておりましたうーん

 

 

 

 

 

大切な人との「別れ(=心的苦痛)」を

涙で発散しているのかな・・・。。

 

 

 

 

 

 

 

同僚スタッフに

『こういう すぐ泣いてしまう所がイヤなの~』と話したら

 

「小林さんは そのままで いいと思う・・・^^」とのお返事が。

 

 

もぐもぐ

 

 

 

 

 

 

それを聞いて

さらに泣きそうになった 

秋の午後×××

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから化粧を覚えるであろう 19歳には

「熊野筆」と「バラ」を贈りました流れ星

 

 

バラは・・・

迷いましたね。

 

 

 

前日から2件の下見をして、

色をチェック合格

 

 

 

ピンクが好きなので

ピンクにしようと思っていましたが

 

『真っ赤なバラって、特別だよね・・・』

赤に。

 

 

 

 

 

 

 

 

『5本のバラ』には

こんな意味があるそうです。

 

 

 「あなたに出会えた事の心からの喜び」

 

 

 

 

 

 

誰かに贈ることがなければ、

「花言葉」も「本数」も

気に留めなかった。

 

職場ビルに

花屋が何軒あるかも 知らなかった。

 

 

 

ワタシの「愛」は

「誰かの存在」によって

深まっていく・・・。

 

 

 

 

きっとこれからも増えていく

『大切なヒト』・・・

 

 

 

 

その人との 「期間限定の旅路」を

楽しんでいこうと

思えたのでした・・・もみじ

 

 

 

 

 

 

 

鉄フラボンプラス

 

 

15名枠

2178円

 

 

鉄不足が原因で貧血気味の人や疲れがたまっている人、

いつまでも美しくいたいと考えている人にぴったり。

 

 

 

新聞社の有料会員向け情報より♡

 

ここの企業さま・・・

相性いいです(笑)

 

 

 

 

 

今日も わちゃつきMAX歯あせる

たのしんでいこうあせる