2年前に10数年ぶりに車検を取り直してから初めての車検に行ってきました。

前回は引き取りに来てもらってのキャブとフロントフォークの分解整備と

前後タイヤ、バッテリー交換などで30万弱かかったと思います。

今回は病み上がりで、そこまで行く元気がなく、近所の車屋で立会車検。

1時間もかからずに終了。

一番てこずったのは、ハンドルロック。

ありゃ面倒ですね。

自分もやったことがなかったのでわからず、20分くらい寄ってたかっていじってました。

あと、幅もオーバーしていたので、バーエンド外して、さらにレーバーを内側によせて幅を詰めました。

(俄然ショートレバーが欲しくなる・・この前倒して傷ついてるし。)

 

そしてかかった費用は4万。

昔よりずいぶん安くなったなぁ、と思いながら明細を見ると

それでも基本料、検査料、事務手数料で2万ちょいかかってます。

ってことはユーザー車検だと2万かからない??

 

今ちょっと検索したらハヤブサで17280円という記事がありました。

安い・・・