こんばんは~(^^)/

ちょっと忙しくて2週間ぶりの投稿です!!

 

タイトルですが、、、

2月の沖縄遠征、↓の記事で"完"としましたが、

実は翌日も撮影してましたo(^O^)o

 

ということで、すっかり新鮮味はなくなりました2日目ですf^^;

 

那覇に泊まった翌日、朝から嘉手納に向かいました。

いつもの道の駅「かでな」は通りすぎ、

少し南に行ったところにあるパーキングに腰を据えます。

 

道の駅からは滑走路が見渡せて、基地の動向が見れてラクなのですが、

南向きに広がっている展望台は基本的に逆光。。。

どうしても順光で撮りたくなったので、この場所です。

今回、とても気に入った

"沖縄バヤリース 石垣島パイン"をお供に(笑)

 

さてさて、C-40 Clipperから撮影スタート!!

 

お次はP-8A Poseidon、いわゆるチョコバー付き♪

 

ここでお待ちかねの戦闘機です!!

 

嘉手納に巡回駐留していたF-16です^^

 

つづいて、RC-135V Rivet Joint !!

 

まだまだ来ますよ^^ KC-135 Stratotanker ✨

 

で、お次は、、、これ何でしたっけ?

 

相変わらずのトラフィック量、相変わらずの多様な機種です♪

 

つづきます(^^)/

 

P.S.

 デジカメ現像環境改善のためPCを増設しました。

 例えば、これまで15分かかっていた事が15秒でできちゃいます♪

 ただ、まだまだ環境設定最中なので、色味が少し変かもしれません。。。

 

ではでは。