こんにちは~!!

ど~も"飛行機撮りたい欲"が上がってこない今日この頃。。。

ここ2か月くらいは、いわゆる"撮り鉄"に力を入れていました。

 

たま~に新幹線などは撮影していましたが、今回は中学生依頼、

35年ぶりに、結構本気で取り組んでみましたp(^O^)q

 

 

さて、機関車が好きと書きましたが、

35年前のブルートレイン全盛の時代から、かなり経ってしまった現在、

旅客車両はほとんどが電車に置き換わっていて、

機関車を撮りたいと思うと、自然とターゲットは貨物列車になります。

 

ですが、貨物列車は普通の時刻表に載っていないので、いつ通るのかがわかりません。。。

EF500-55(2097レ)@常磐線 地元駅付近

 

EF65-2090(72レ)@常磐線 地元駅付近

 

 

でも、インターネットって凄いですね。

撮影地の紹介やら、貨物の通過時刻、その他もろもろを情報収集できます。

ただ、飛行機同様にマニアックな世界ですから!?、

最初は何を言ってるのか、用語から読み解かねばなりません。。。

と言いながら、そんなプロセスが新鮮で楽しいです♪

 

EH510-5@新鶴見信号場

 

EF210-125@新川崎

 

EH200-11@新川崎

 

 

撮影場所を探して、写真の出来栄えに一喜一憂するのも飛行機撮影に近いかもしれません^^

上の3枚は神奈川の新鶴見・新川崎にて。

初めて行った新鶴見機関区は機関車天国でテンション上がりましたo(^O^)o

 

 

千葉の下総神崎のあたりにも行ってみました♪

こちらは成田線になりますが、成田空港から30分ほどです。

成田を飛び立った飛行機が上空を旋回していくので、そっちも気になりますf^^;

EF210-112 鹿島貨物(1094レ)

 

EF65-2096(1092レ)

 

 

面白いところでは、ほぼ貨物専用として使われる路線が結構あります。

貨物ターミナルは広く敷地を確保できる、都心から少し離れたところにあるので、

このようなバイパス路線を使って、ターミナルに効率的にアクセスします。

 

クルマや飛行機と違って、固定されたレールの上しか走れませんし、

すぐさまUターンという訳にも行きませんからね(^^)

 

👇こちらは田端信号場。東北本線と常磐線をつなぐ路線です。

路線図には載っていませんが、Googleマップで、さらに航空写真にすると線路が載ってます。

EH500-30(3070レ)

 

👇もう一つ出向いたのが川崎にある尻手短絡線。

北から武蔵野貨物線を経てやってきた貨物列車が南武線へ入るのに使われます。

EF65-2084(4072レ)

その先の東京貨物ターミナルや川崎貨物駅などへバイパスする重要路線ですが、

おもいっきり住宅街を貫いて走るので、面白いです。

 

それでは今回はこの辺で(^^)/

 

ではでは。