直感力… | 「ごんごんと風に漂う雲にのり」

「ごんごんと風に漂う雲にのり」

子供たちを授かったあの日から・・・



自分は、あの頃のまま未成熟な故

我が子の成長に、戸惑い・悩み・怒り・喜ぶ・・・

そんなこんなを、綴りたいです…



その昔、ブルース・リーが



映画『燃えよドラゴン』で語った名台詞では



ないけれど…









『考えずに、直感を信じよう』



コレは、誰にでも当てはまるんやと思う。



確かに、どんな場合も直感が正しいとは



言わへんけど、咄嗟に判断するトキには、



直感は正しい判断をおこなうような



気が、あくまでも私は



するんよね。



人間は、冷静な判断が出来ない状況下でも



十分対応できるような機敏な頭脳を



持ってるんかも?知れんよね。



なんか重大な事態に遭遇したトキには、



あんまり悩まずに、エイヤッと直感に任せて



行動すると僥倖を得られるんやないだろうか…









【昨日の黄昏時…雷にスッカリ怯えて
  お祈り途中で撤収しようと
    強引に引っ張るリュウなのでした…】






ブログやインスタで多くの人が




百合の花に心を魅かれているみたいですね。




白百合で想い出すのは




2年前に導かれた【高千穂峡】で




私を出迎えてくれたこのお二人?










今日一日
この星(地球)が
健やかな笑顔で
おられますことに
気持ちの奥底から
感謝致します。
我いま心穏やかに力身に満つ………雲野 十三