こんにちは
今日もお立ち寄り
ありがとうございます


先日の母の日
息子が果実園レーベルのケーキを
買ってきてくれました

お給料もたくさんもらってないのに
こんな高いの…
無理したんじゃないかなぁ

しばらく眺めてから
美味しくいただきました
happy🥲
本当にありがとう💕

娘からは可愛らしい一輪挿しを
ありがとう
🥰🥰🥰🥰🥰

さて
今日の本題

ぱなし君が、ここのところ
ヘルニアと狭窄症が悪化
寝たきり状態でした

じっとしているのが苦手な人なので
それだけでも苦痛だろうなぁと思います
だけど
痛い痛いと叫びまくられ
ちびちゃんたちの世話やらなんやら
忙しさもあって
私はキャパオーバー

薬をとってくれ!

引き出し開けようとしたら
何かが引っ掛かって開きません💧
やっとの思いで開けたら
薬が入れ物ケースから
引き出しの中に散乱!

イライラ💢

ぱなし君とちびちゃんたちが
寝ている間に
引き出しの中の物を
引っ張り出して
整頓することにしました

私の管理下ではないから
やる気持ちはなかったけれど
背に腹はかえられぬ

よくぞここまで詰め込みました❗️
一種の芸術作品かも…
なかなか出会えないぞー(笑)

写真撮っておけばよかった
😰😰😰😰😰

風邪の処方薬の残り
違反切符(なんで取っておく?記念?)
介護保険の振り込み用紙2枚
(督促きて急いで払いに行ったぞ)
手続き済みの書類などなど
紙類も多かったけど

特に多かったのが
何に使ったのかわからないネジ

断捨離していると
うちはネジ屋か?と言うくらい
家中のあちこちから
かなりの量が出てきますが
ここにもつっこんでるのかい?

勝手に捨てちゃダメって知ってるけど

しばらく手を止めて
戻そうと思ったんだけど

引き出し開かないし
底抜けそうなくらい重いし…

もうダメ❗️
我慢できない❗️
いやいや、私のじゃないから
捨てちゃダメだよ
😈😇😈😇😈😇

だけど今はやっぱり
開けられる引き出しがいいでしょ

やましたひでこ先生に
それはルール違反‼️
やっちゃダメって言ってるでしょう?って
叱られそうだけど

捨てちゃいました

絶対ゴミ!と思えたものだけ
でも彼にとっては違うかも…
その時は
ごめんなさいって言おうと覚悟を決めて

でもね…
今日彼が開けた時
何にも言わなかったです
ほしいものをガチャガチャ掻き回さず
取り出していました😎