ハギ(萩)・季節の花と花言葉 | kensan-0427さんのブログ

kensan-0427さんのブログ

ブログの説明を入力します。

  • ハギ(萩)

    花言葉【内気】


    草かんむり(艹)に秋と書いて萩、秋を代表する花ですよね〜。

    秋の七草のひとつです。

    秋の七草〜〜言えますかぁ〜〜?

    秋の七草は……

    ・萩(ハギ)
    ・女郎花(オミナエシ)
    ・尾花(オバナ ※ススキ)
    ・桔梗(キキョウ)
    ・撫子(ナデシコ)
    ・藤袴(フジバカマ)
    ・葛(クズ)

    私の日記でもほとんどご紹介した花ばかりです。


    アツ……そうそう……オハギとボタモチの違い……知ってますかぁ〜〜?

    オハギもボタモチも基本的には同じもの。

    春と秋のお彼岸のお決まりの食べ物ですが…

    春…ボタン(牡丹)が咲く時期に食べるのがボタモチ(牡丹餅)、秋…萩が咲く時期に食べるのがオハギ(お萩)ですねぇ〜〜\(^-^)/