青森から帰って来た後
1~2時間自宅で休憩し
その後すぐに
従妹弟と叔母の家に向かうため
千葉県に向かいました
ほぼ半年ぶりの再会でした。
一泊させてもらう予定だったので
ついでに前々からの念願だった
銚子電鉄 に乗りに行くことにしました。
まずは 歩いて5分程の所にある 東千葉駅から乗って
銚子を目指します。
大きな地図で見る
JR 銚子駅


銚子駅の改札を通った東側奥に
銚子電鉄に乗るためのホームが併設されてます。

ここから終点の外川駅まで行ってみます。
↓電車の中で目にしたこの中吊り広告のキャラクターはイメキャラなのかな?

この銚子電鉄は
2番目に距離が短いローカル鉄道線なのだそうです。(6.4km)
銚子駅から20分程で終点の外川駅に到着
銚子電鉄 外川駅

大きな地図で見る
木造平屋建ての趣のある駅舎です!!
この駅は 20年ほど前のNHKドラマ『澪つくし』のロケ地にも
なっていたようです。
周辺は海辺が近いということもあり
漁師の街なのです。
ぬれ煎餅も美味しかったし
また 楽しい小旅行が出来ました!!

1~2時間自宅で休憩し
その後すぐに
従妹弟と叔母の家に向かうため
千葉県に向かいました
ほぼ半年ぶりの再会でした。
一泊させてもらう予定だったので
ついでに前々からの念願だった
銚子電鉄 に乗りに行くことにしました。
まずは 歩いて5分程の所にある 東千葉駅から乗って
銚子を目指します。
大きな地図で見る
JR 銚子駅


銚子駅の改札を通った東側奥に
銚子電鉄に乗るためのホームが併設されてます。

ここから終点の外川駅まで行ってみます。
↓電車の中で目にしたこの中吊り広告のキャラクターはイメキャラなのかな?

この銚子電鉄は
2番目に距離が短いローカル鉄道線なのだそうです。(6.4km)
銚子駅から20分程で終点の外川駅に到着
銚子電鉄 外川駅

大きな地図で見る
木造平屋建ての趣のある駅舎です!!
この駅は 20年ほど前のNHKドラマ『澪つくし』のロケ地にも
なっていたようです。
周辺は海辺が近いということもあり
漁師の街なのです。
ぬれ煎餅も美味しかったし
また 楽しい小旅行が出来ました!!
