今日で震災からちょうど5か月ですね。

先日問題になった 某テレビ局での

「怪しいお米セシウムさん」の放送・・・


↓問題の映像


謝罪放送があったみたいですが、

ふざけ心で済む問題でしょうか??




話は変わりますが

セシウムというのは 金属元素の一種で

水銀などと同様に

常温で液体になる元素の一つです(融点が約28℃の金属元素)

セシウムは 原子核に陽子55個を持つ金属元素であります。

東京電力が起こした原発事故の影響

報道にもよく出てくる放射性物質である「セシウム137」

この137という数は 原子核の中の陽子の数と中性子の数を合わせた数です

(専門的に言うと質量数)

したがって、このセシウム137は原子核の中に

陽子が55個 中性子が82個あるということです。

中性子が多くて不安定になっているため

放射線を出しています。

セシウムは112~151までありますが、

放射性でないセシウム

天然にも存在する「セシウム133」のみです。


↓もうすっかりおなじみの元素の歌の動画(笑)


ペタしてね


エアカウンターS
エアカウンターS
posted with amazlet at 12.07.07
エステー
売り上げランキング: 41