今日は朝早くから 会津へ出かけました!
今回は高速バスを利用。
仙台の東口から 7時50分発の便に乗り、
会津若松へ到着したのが10時半近くでした。
そこから会津鉄道に乗り換え
今回も ばすちゃんに会うために
芦ノ牧温泉駅へ・・・

ばすちゃん
今日は 駅長室で寝ていました(笑)
その後、ちょうどお昼も近かったので
今回のお昼も 「牛乳屋食堂」で頂きました!!
今日はあまり待たずに食べることが出来ましたが、
私が入ってすぐに 待合場所に人が増え始めました。
「早目に来て良かった~」
更に 西にある駅
「湯野上温泉駅」に向かうため
芦ノ牧温泉駅で電車を待ってる間
ばすちゃんの様子を見てましたが
観光客のお子さん達に撫でられたりされてたようで
駅員さんの部屋に逃げ込んで出てこなくなりました(汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「湯野上温泉駅」は東北の駅百選に選ばれている駅です!

大きな地図で見る
日本で唯一茅葺き屋根の駅舎で
待合室には茅の虫除けのためにも必要な囲炉裏があります。

この周辺には「大内宿」等の素敵な観光地もありますが、
今回は日帰りなので 次回以降に訪れてみます。
3年ほど前にバスツアーで少しだけ立ち寄ったことがありますが・・・
バスツアーでは行程が忙しかったのでゆっくり見ることができず・・・
・・・・・・・・・・
周辺を散策しているうちに
楽しい時間は過ぎ去り
帰りのバスに間に合わなくなるため
早めに 会津若松へ戻りました。
喜多方や南会津方面にも 行きたかったですが
日帰りでは無理でした(汗)
会津鉄道は 撮り鉄さんが多かったなぁ~(笑)

今回は高速バスを利用。
仙台の東口から 7時50分発の便に乗り、
会津若松へ到着したのが10時半近くでした。
そこから会津鉄道に乗り換え
今回も ばすちゃんに会うために
芦ノ牧温泉駅へ・・・

ばすちゃん
今日は 駅長室で寝ていました(笑)
その後、ちょうどお昼も近かったので
今回のお昼も 「牛乳屋食堂」で頂きました!!
今日はあまり待たずに食べることが出来ましたが、
私が入ってすぐに 待合場所に人が増え始めました。
「早目に来て良かった~」
更に 西にある駅
「湯野上温泉駅」に向かうため
芦ノ牧温泉駅で電車を待ってる間
ばすちゃんの様子を見てましたが
観光客のお子さん達に撫でられたりされてたようで
駅員さんの部屋に逃げ込んで出てこなくなりました(汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「湯野上温泉駅」は東北の駅百選に選ばれている駅です!

大きな地図で見る
日本で唯一茅葺き屋根の駅舎で
待合室には茅の虫除けのためにも必要な囲炉裏があります。

この周辺には「大内宿」等の素敵な観光地もありますが、
今回は日帰りなので 次回以降に訪れてみます。
3年ほど前にバスツアーで少しだけ立ち寄ったことがありますが・・・
バスツアーでは行程が忙しかったのでゆっくり見ることができず・・・
・・・・・・・・・・
周辺を散策しているうちに
楽しい時間は過ぎ去り
帰りのバスに間に合わなくなるため
早めに 会津若松へ戻りました。
喜多方や南会津方面にも 行きたかったですが
日帰りでは無理でした(汗)
会津鉄道は 撮り鉄さんが多かったなぁ~(笑)
