ブログネタ:Suica、Pasmo、ICOCA、SUGOCAなど使って改札で「ピンポーン」の経験ある? 参加中本文はここから
「Suica」でも「Pasmo」でもありませんが
私が関西へ行く時は
関西の私鉄・バス等でほぼ使える「PiTaPa」を使ってます。
クレジットカードと一体型になっているので、
一枚になっていて便利なのです。
チャージも不要です!!
ちなみに使っているカードは
「京都ぷらす OSAKA PiTaPa」
なんとなく京都の色彩とも言える紫色のカードです
東京など首都圏へ行く時は「Pasmo」を使います。
行く場所によって使い分けてます。
