昨日のことで
うちの愛猫 ヴィッツが言いたいことがあるそうです。

俺も猫だけど盗んで食ったりしてないぞ!
変なことを辞書に書くなよ!!
はいはい お前は窃盗したりしないよね~
芥川龍之介さんは
随筆に次の文を遺してました。
成程猫は膳の上の刺身を盗んだりするのに違ひはない。
が、これをしも「窃盗ノ性アリ」と云ふならば、
犬は風俗壊乱の性あり、燕は家宅侵入の性あり、
蛇は脅迫の性あり、蝶は浮浪の性あり、鮫は殺人の性ありと云つても差支へない道理であらう。
按ずるに「言海」の著者大槻文彦先生は
少くとも鳥獣魚貝に対する誹毀の性を具へた老学者である。
猫についての随筆↓

サメが殺人の性ありとなってますが、
芥川さんは人食いザメでも見たのでしょうか??
この文に記されている大槻文彦先生は
俺が卒業した高校の初代校長だったことが判明しました(笑)
戦前の広辞苑とも言える
「言海」を是非一度ご覧ください。
すばらしいけど読むのは辛い!
今なお味わいぶかい辞書
一大文学
今も問いかける、「はじまりの国語辞典」
辞典本来の姿がある

うちの愛猫 ヴィッツが言いたいことがあるそうです。

俺も猫だけど盗んで食ったりしてないぞ!
変なことを辞書に書くなよ!!
はいはい お前は窃盗したりしないよね~
芥川龍之介さんは
随筆に次の文を遺してました。
成程猫は膳の上の刺身を盗んだりするのに違ひはない。
が、これをしも「窃盗ノ性アリ」と云ふならば、
犬は風俗壊乱の性あり、燕は家宅侵入の性あり、
蛇は脅迫の性あり、蝶は浮浪の性あり、鮫は殺人の性ありと云つても差支へない道理であらう。
按ずるに「言海」の著者大槻文彦先生は
少くとも鳥獣魚貝に対する誹毀の性を具へた老学者である。
猫についての随筆↓

サメが殺人の性ありとなってますが、
芥川さんは人食いザメでも見たのでしょうか??
この文に記されている大槻文彦先生は
俺が卒業した高校の初代校長だったことが判明しました(笑)
戦前の広辞苑とも言える
「言海」を是非一度ご覧ください。
言海 (ちくま学芸文庫)
posted with amazlet at 10.08.23
大槻 文彦
筑摩書房
売り上げランキング: 109018
筑摩書房
売り上げランキング: 109018
おすすめ度の平均: 






