いつも

いいねコメント

フォロー

ありがとうございます。

励みになります飛び出すハート

私は室内干し派です。

マンション住まいの時はベランダが2箇所あり、洗濯専用の雨でも大丈夫な干し場があったのですが、戸建ての今の住まいはルーフバルコニー(軒なし)が洗濯干し場です。


日差しがとても強いのですぐ乾くのですが、ピンチハンガーも竿もピンチ(プラスチック製)も紫外線ですぐ傷むのです。

ピンチは指で挟むと粉砕!


毎年ピンチを買い替えなくてはいけませんでした。


しまいにはすべてスチール製品に変えました。


で、竿もボロボロになったので、もう部屋干しにすることにしました。


戸建てに入居の際に脱衣場にホスクリーンを設置したので、室内干しでも問題ないです。


浴室も浴室乾燥機が付いているので、大容量の洗濯をした時は、浴室(竿2本)に干します。


 

ホスクリーン 廊下や洗濯室、居室など、好きなところに付けられます。

(設置は木の骨組みのある所限定です)




生活感ありありの脱衣所ですが使いやすいです。 

誰も来ない場所なので雑然としてます。

ホスクリーン2個に竿(伸縮可能)を通してます。


ドラム式洗濯乾燥機の上に、棚を設置してます。


棚は2セット買って、L字型に配置しました。棚は高さを変えられます。

ネットで買いました。

床と天井を突っ張り棒式に固定して、棚を噛ませるだけなので設置は私でも出来ました。

 

 

洗濯した衣類を家族それぞれの部屋に持っていくのは大変なので、棚に畳んで置くだけです。

各自 持っていくスタイルです。


下着類やタオル類は脱衣所においてあるランドリークローゼットに入れてます。(写真の反対側)


我が家は無駄に広く作ってあるので、洗面・脱衣所・洗濯場だけで広さが4畳半くらいあります滝汗


⇩娘の靴下はダイソーのピンチハンガーに吊るしっぱなし。よく「◯◯がない!」と言われるので、ハチマキや制服のタイも吊るしてます。

⇧夫のワイシャツには、「アイロンまだ」のタグを付けて吊るしてます。


私がアイロンをかけたらピンチを取る、というスタイル。


夫の判断でアイロンかけてなくてもシワないな、と思えばそのまま(アイロンかけてない状態)でも自室に持っていきます。


このタグをつけるまでは、まだアイロンかけてないのに持っていってしまって、また奪い返してアイロンかける、という手間が度々発生してましたが、このひと工夫でストレス解消になりました。


今 洗面・脱衣所を自由に設計するとしたら、もっと広くして、家族全員分の衣料が入るウォークインクローゼットを作りたいです。(エアコン付き)


共働きのお宅は、動線がいいようにそのように設計する方も多いとか…。


住まいの設計は、まだ基本 専業主婦目線な気がします。


ルーフバルコニーに洗濯物干す仕様とか、いつも家にいないと無理ですよね 笑


前のオーナー(家 中古で買いました)は、自営業でご夫婦ともに在宅だったので、このような設計にしたのでしょうね。

洗濯は外干し派or乾燥機派    

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 



ではまたパー



☆Rankigを楽しんでます。ポチッとお願いします飛び出すハート

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ