いつも

いいねコメント

フォロー

ありがとうございます。

励みになります飛び出すハート

ちょっとブログの更新滞ってましたショボーン
もし 楽しみにしてくださる方 いらっしゃいましたら ごめんない🙇

特にコレといって なんにもない日々を送ってました泣き笑い

昨日 大学2年の息子からLINEが来まして、



息子 大学のある地の企業主催のハワイ研修に応募してまして、見事合格したそうですクラッカー

書類選考、一次審査の作文、二次審査の面接を経て無事合格となりました。

なんとなく合格する気がしていたので、パスポート(今年1月失効)の更新の手続きだけはさせていました。
そのパスポートも今週できるようでよかったですニコニコ

今19才なので10年パスポートにしました。
もうね、子どもは5年更新なので、5年おきに結構面倒くさかったです。
娘は1月に更新。(17才なので5年更新)

そしてプライオリティパスの申し込みもさせていました。
そちらも来たようです。


世界中の国際線のラウンジ(プライオリティパスが使える所)が無料で使えます。
息子にはAMEXプラチナカードを持たせているので、プラチナカードとプライオリティパスカードがあれば、同伴者1名まで無料で利用できます。

多分団体行動なので、自分だけラウンジでまったり…は無理かもですが爆笑

息子の話によると、費用はほとんどが財団さんもちだそうです。
お小遣い程度しかいらないとか目がハート飛び出すハート

息子は海外旅行が好きなので、1人でも楽しんでくると思います。

今まで何度か短期留学をしてみないかと誘いましたが、拒否られてました。
でも今回ハワイで自力で会話したり自力で現地の方とコミュニケーションとらざる得ない状況になったら乏しい英語力が悔しくなって、本格的に英語に力入れてくれるといいなと思います。

小、中、高とずっと私は英語の重要さを伝えてきたつもりでしたが、本人にはわかってもらえず…。悲しい

でも大学に行き始めてやっと 実感したようです。
帰省するたび英語が上達するにはどうしたらいい?とか 早く英語やっておいたらよかったと反省しています。

母は ずっと言ってたけどね笑い泣き

今回のハワイ研修の募集も自分で見つけて応募したようです。

私も本格的に英語の勉強をし始めたのは20才くらいからなので、まだ全然間に合うと思います。

今思いだしましたが、私が初めてアメリカ、ロサンゼルスに行ったのは確か20才の時でした。

当時費用は25万円くらいでした。
ローンを組んで行きました笑い泣き

20才くらいからECCに通っていたので、英語の聞き取りや会話には困りませんでしたが、もっと上達したい、という意欲につながりましたよ。

私は 英語は独学で続けていて、たまに英語学校に通ったり 英検やTOEICの試験受けたりしてました。
でも本格的に文法から勉強したくて30才過ぎて地元の大学の英語科に入学しました。

息子もそんな気になってくれたらいいのですが知らんぷり



ではまたパー



☆Rankigを楽しんでます。ポチッとお願いします飛び出すハート

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ