いつも

いいねコメント

フォローありがとうございます!

励みになります飛び出すハート

わが家は10年くらい前からドラム式洗濯機を使用しています。

愛用歴10年で やっと やっと 使い方をマスターしましたグラサン
長かった〜泣き笑い

一台目は東芝のZABOON(天海祐希さんがコマーシャル)。
これは6年くらいの使用でオシャカポンになりました悲しい
二台目は縦型に戻そうか迷いましたが、やはりドラム式。
東芝さんはNGで、日立のBIGDRUMです。(嵐がコマーシャル)。
ビッグドラムは節水機能がないので、電気代 水道代はやや高めです。

ドラム式は水量が少なくて済むので節約になる、と思っていたのですが、節水に重きを置くと、汚れ落ちの点で残念な事になります。

節水、節電できて汚れ落ちもよい!という都合のよい話はなくて、どちらかを選ばないとダメだなあと思いました。

ドラム式で全自動のスイッチポンで洗濯をしていると、汚れが落ちていないと感じる事が多いので、私は「手作りコース」を選択wしてオリジナルのやり方で洗濯しています。

もし、ドラム式で汚れ落ちがイマイチと思っている方がいらしたらオススメです。

ドラム式で洗っていると、白い物が灰色にくすんできます。タオル、Tシャツなどがドンドン雑巾みたいになっていきます。

漂白剤を入れてもダメでした。

黒ずみの原因は、柔軟剤の使用もあるそうですが、白い物と色柄物を一緒に洗うことで汚れ移りや色移りをしているそうです笑い泣き

少ない水で洗うので、汚れ移りがしやすいそうです。

洗面器などで汚れた靴下ときれいなハンカチなどを一緒に洗うと水が濁ってハンカチに移るのと同じ原理悲しい
すすぎをしっかりとしないと汚れが移ったままなんですね。

なので思い切って、 
白い物だけ先に洗うようにしました。
そして、とても重要なのが、すすぎを注水にして2回する事のようです。
これで白い物は白く洗い上げる事ができました👍
一旦 それを干しておいて、2回目の洗濯をします。

色柄物です。 
こちらは注水にしなくてもいいかもしれません。
2種類の洗濯物が終わった時点で、干しておいた白い物をまた洗濯機に入れ、色柄物と一緒に乾燥だけをします。

これで、ほぼ完璧に縦型洗濯機同様の洗い上がりになりました。

洗剤はわが家のは自動投入ですが、白い物の時だけ、自動投入にはせず、松坂桃李さんがコマーシャルしているスティックタイプの粉末洗剤を放り込んでいます。
ドラム式の洗剤は液体しか使えませんが、スティックタイプだけは使えるみたいです。

液体洗剤は粉末に比べると洗浄力が劣るそうなので、それもあって 汚れ落ちに不満があったのかもしれません。

結果 あまり節水になっていません。

洗剤代もけっこうかかります。

夫の実家もドラム式で、やっぱりタオルなどが雑巾みたいになっているのを見ました(かなり前の事です)

子どもの学校で子どものお友達の制服のカッターシャツがグレーになっているのを見ました。

一緒にいたママ友が「どうして◯◯君のカッターはグレーなの? ああいう色なの?びっくり」と結構大騒ぎしていました。

私は内心「◯◯くんのママ、色柄物と一緒に全自動スイッチポンで洗ってるのかな、節水 すすぎ一回コースにしてるのかな」などと、同じドラム式ユーザーなので(←たぶんね)私は驚きませんでしたけど泣き笑い

ドラム式ユーザーでないママ友は衝撃だったみたいです。

そのくらい ほんとに気を使わないと 衣類が雑巾化してしまう恐ろしい洗濯機です。(個人的見解🙏)


ではまたパー

☆Rankigを楽しんでます。ポチッとお願いします飛び出すハート

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ