今年のゴールデンウィークは

 

 

 世間は、5月7日でGWは終わりですが、

カレンダー通りに働いたので代わりに?

8日はお休みもらいました(笑)

なので、私のGWは8日までグラサン


久しぶりに長い時間眠ったりして

良い感じでしたが、微妙に用事があり

やりたかった作業が、お天気も影響して

後回しになったり。

が、マイペースでいいや‼️と諦めました(笑)


あと、午後から、ちょっと昼寝のつもりが

目覚めたら23時とか滝汗

自分でもビックリの睡眠を取れましたグッ

なので、半日ほどの時差ぼけ状態にえー

そして、母のお誕生日は、

恒例になってきた家族でお気に入り

レストランでお食事。

今年も、他のお客様までお祝いして
くださいました。有難いおねがい

京都の東寺・食堂で開催されていた

草場一壽さんの陶彩画展の最終日にも

行ってきました。4年ぶり?に先生にも

お会いできました。

変わらず優しいオーラ。

素敵な陶彩画の作品に感動しました。



陶彩画展のあと、京都御所でご飯を食べて

行ってみたかった「パンの田島」へ。

コッペパン生ドーナツが評判らしく

コロナ禍から、ずっと行きたくて🎵

念願が叶いました。

お店を探していて気付いた

父との思い出がある商店街の中にあり

感慨深く感じました。

上矢印きなこ揚げパン



コッペパン生ドーナツや揚げパンも

しっとりして、

めちゃくちゃ美味しかったですラブ

また、絶対行きたいルンルン


私のGW最終日は、亡き父の誕生日。

亡くなってからは生誕祭(笑)と称して

家族でお祝いしています照れ

今年は、ふるさと納税で届いたクエ鍋🍲で

お祝いしましたおねがい

なんでクエ?なんですが、

12月に申込んだふるさと納税。

なんと、好評で発送が遅れた⁉️らしい。

たぶん、問い合わせてすぐに送ってきた

ので「忘れてた」んだろうなとニヤリ

まぁ、そんなことで季節外れの鍋になりました。

しかし、クエはめちゃくちゃ美味しい!!

お刺身も付いているのですが、

これも最高に美味です。


やっておきたかった郵便ポストの再固定。

これも、きれいに出来上がりました。

父が付けたときより綺麗にできたなと

自己満足🈵


そんなこんなで、なんとなくGWは

終わりました口笛

が、お天気いまいちのため

身体は休息できて結果良かったのかも

そう思えるゴールデンウィークになりました。




 

 



 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する