今日も、暑かったですねガーン
こんな中、週末、会社の施設見学会のため
施設整備と称する掃除と草刈り(笑)に行ってきました。
男性四人は草刈り。
私は、施設内の室内とお手洗いの清掃。
室内とはいえ、掃き掃除、掃除機、床拭きで
汗だく☀️😵💦
久しぶりに、カルピスの凍らせたのをコンビニで
買っていたのでグビグビ飲みながら滝汗
男子たちは、着替えてはハンガーに服を引っかけて
木にぶら下げて乾かしている(笑)
草刈りも落ち着いて来た頃、外に出て見て回っていると
!?👀、なんじゃこりゃ… 
ほっそい枝が貼り付いとる❔
つかもうとしたら…
枝に触覚??????
良く見たら虫みたいポーン
これ何ーーーー!!って聞いてみたら
ななふしっていう昆虫らしいです。ご存知ですか?
父が、生き物系の番組が好きだったので
嫌でも見せられていた時に見たことあるような。
ですが、本物が身近に居るとはびっくり
私にとっては、恐竜の化石並みの珍品でした。

写真撮っておいたら❔と言われて、そやな!
スマホを取りに戻りました。
気づいてから一時間以上、ここにいたのですが
いつの間にか居なくなっていました。
羽根は無さそうだったので歩いてどっか行ったのかな?
誰かに踏まれてないといいのですがアセアセ

暑くて疲れましたが、人生初の昆虫に出会った
貴重な一日になりました。
そして、避雷針の上にお月さま(笑)