3日目のスタートは!
またもや、韓国らしくないプレッツェルとドリンクのセットにしました食パン
ここのプレッツェルは、注文してから店員さんが生地をコネコネ始めますショック!
ビックリしましたが、うれしいですよねドキドキ
待つ甲斐あって、モチモチのプレッツェルが出て来ました合格
もちろん、めっちゃ美味しいですクラッカー


そして、お腹を満たして、またまたお出かけ音譜
とりあえず、広蔵市場に行きましたビックリマーク
母に頼まれた夏物のピカピカブラウスを購入のため行って見ましたニコニコ
でも、日曜のせいか閉まっているお店が多くて、食べ物屋台が開いてるのが圧倒的でしたおにぎり
目的のピカピカものブラウスを購入したので使命は遂行済みということで、次は、初めて行く梨泰院へ移動車
友達が行ってみたいと言っていた、韓国フュージョン料理のお店ですナイフとフォーク
とりあえず、街並みを楽しみたいと歩いて回りましたが、白人、黒人の外国人がすごく多くて、韓国じゃないみたいな感じですあせる
オープンカフェやレストランも、暑いのにエアコンのないオープンテラスで食事されてました叫び
友達と二人、熱中症になると思うほど暑かったので、目的のレストランに着いた時は、ホッとしましたラブラブ! 涼しい流れ星
とても素敵なインテリアに囲まれて、ゆっくり食事して、のんびりしましたべーっだ!








ゆったりしたところで、次は、新羅免税店へ車
先輩へのお土産は、先輩のお気に入りファンデのあるskin food がある免税店は新羅免税店だから寄ってもらおうとプレゼント
ついでに、トニーモリーの足用クリームも置いてあったので購入くつ スティックタイプで手が汚れなくていいんですグッド!
そして、友達にはドクターザルトのミスト。自分用にBBクリームを買いました合格
この帰りに寄ったのは、いま韓国で放送中の「紳士の品格」のロケ地でもあるカフェコーヒー

ここでまったりした後は、ロッテマートとデパ地下目
夜は、「紳士の品格」見ながら部屋で食べようと、食料調達です。
トッカルビや甘辛チキンにキムパプも買って準備万端クラッカー


ドラマは、予想以上に面白くて、早く日本で放送してほしいアップ
友達と転げ回って笑いました合格