銀行 | ヨーロッパの片隅で

ヨーロッパの片隅で

シリアスな話題から下ネタまで、ただ思いついたことを書いていきます。

昨夜は記事に書いたように近くのゲオというネカフェで過ごした。


マッサージブースにしたけど、あまり気持ちよくなかった。


ビックカメラにある最新のマッサージ椅子は気持ちいいんだけど、古いのは痛すぎる。


一晩(6時間)で飲み物は7、8杯は飲んだなあ。


モーニングは100円だったけど、100円にしてはよかった。まあ、サービスの一つだろう。


まあ、ほとんど寝てなかったが、朝アパートに帰ってからも、半分寝ているような寝ていないような一日をボーっと過ごした。


実際今非常に眠い。


今日は海外でどうやってお金を下ろそうかを考えていた。


私の持ち株会社、シティバンクで送金するのが大金の場合は一番安くつくらしいが、シティバンクの口座に最低20万円外貨(あるいは50万円以上の日本円)を入れておかないと、口座手数料として月2100円かかるらしい。


口座開設しようと思ったけど、口座維持手数料というのは気に入らないので、やっぱり開設やめてこと。


自分の持ち株会社ながら、魅力がないなあ。昨日また株を買い増ししたんだけど。再建大丈夫かなあ。


それから、スルガ銀行という銀行のカードで海外のATMで引き出したら、他のカードに比べて両替手数料が安いとネットで調べたら出ていたので、


スルガに電話したけど、素人みたいな電話対応だった。新規口座開設用の用紙は送ってくれないんだって。そんな銀行聞いたことないよ。この銀行も危なそうだなあ。


でも、口座手数料はないみたいだから一応作っておこうかなあ。