偏見というのは、無教養とか、頭の悪さからくるものだと思うので恥ずかしいと思う。
僕の母がその典型だ。
さっき、母が、私がいびきをかいて寝ているのを初めて見た。お前もおっさんになったなあ。と言っていたが、
別にいびきをかくのは今に始まったことではない。若いときも疲れたときはかいていた。今日も夜更かししたので熟睡してかいたようだ。
でも、以前だったら、「いびきかいてたで~、疲れてるねんなあ。」とたまに言われたが、上のような言葉に変わっていた。
なんと言おうか。まあ、ばかですね。
それとか、以前は、朝鮮人に対して、憎憎しいような、軽蔑の態度をとっていたが、最近はマスコミの影響か、別に軽蔑の気持ちが減ったようだ。簡単にマスコミに影響される。ばかですねえ。
しかし、こういったばかな人というのは、私の母に限ったことでない。おそらく、国民の多くが、こういうレベルかもしれない。
だから、選挙って、ばかみたい。こういった人の票を取ればいいのだから、うわべのパフォーマンスやイメージ操作で簡単に影響される。
だから、政治家の質も悪い。
馬鹿な人も賢い人も同じ一票だからなあ。
どうにかならないか。さもないと投票する気がしない。