ヤフオク 中古品 | ヨーロッパの片隅で

ヨーロッパの片隅で

シリアスな話題から下ネタまで、ただ思いついたことを書いていきます。

今回初めて、ヤフオクに出しているものが売れた。昨夜落札されたところで、まだ取引は終わっていないのでなんだが、ヤフオクっておもしろい。


今回は、絶対売れないと思っていた9年前のノートパソコンが売れた。


同種のPCがだいたい3~4千円が相場のようだったけど、僕は1万円弱の値段をつけていたから、売れないだろうと思っていた。


しかも、その落札した人は、付属品はいらないから、本体だけほしいという。この機種好きの人のようだ。


でも、本体だけだったら、それこそ、相場3~4千円で買える。なんか申し訳ないけど、本人がそういうのだから、まあいいか。


でも、パソコンって値落ちがすごい。このPCは新品のときは約40万円。僕は5年ぐらいまえに7万円で買ったのだけど、今は3千円ぐらいになっている。


もちろん、僕のPCは調子がよくって、まだまだ使えるし、付属品もすべて揃っているので、3千円で売る気にはならない。それだったら、予備として持っておいたほうがいい。


2年前にワープロを同じぐらいの値段で売ったことがあるのだけど、ワープロは元の新品の値段は6万円ほど、古さは、このPCと同じぐらい、それなのにやはり1万円弱で売れた。


その他のコンピューターゲームとかも新品の半額ぐらいの値段で売れた。


パソコンだけ値落ちがすごい。


逆に言うと、まあまあ使えるスペックのものがかなり安い値段で買える。


今も先日ヤフオクで買ったPCでこれを書いているのだけど、約1万円ぐらいで買ったものです。


ペンティアムⅢ600MHZって今では前世紀の代物だけど、ぜんぜん使える。問題ない。


しかも、古いものを買ったほうが、そのPCがどういうぐらいの能力かよくわかっているし、自分に必要な機能だけ、しっかりしているのを選べるからいい。


このPCの買い物はちょっと失敗(割れやはげなどが多い)だったけど、性能的には十分使える。