来週にはとうとう42歳になってしまうのですが(プロフィール欄の年齢はこの前ついでに替えしまった。)
ちょっと信じられないですね。それに本当に厄年ですよ。
昔、20代の前半ぐらいまでは、自分は「60歳まで生きたら十分だ。」と思っていたのですが、60なんてすぐですよ。
まだ何も、人生における仕事をしていない。
だから、今は長生きしないといけないと思っています。
おそらく、普通に大きな病気や事故を起こさないでいけば、84歳ぐらいまでは生きられるでしょう。ということは、今でちょうど半分ですね。
でも、がんばって100歳まで生きようかなあ。
100歳まで生きる方法
まず僕の場合、内臓系は、心臓と胃が弱点だと思います。
あと脳梗塞やボケにも気をつけないと。
だから、血管が狭くなったり、硬くなることを防がないといけない。これは、脂肪分の取りすぎに注意することだ。
でも、60歳で痩せている人より、60歳である軽度、太っている人の方が健康的ではあるので、70歳ぐらいまではやや太り気味の方がいいかもしれない。このバランスが難しい。
心臓の方は、ストレスを受けることをしないということと、あまり寒いところに住まないということだろう。今、住んでいるところは寒いけど、ある程度の歳(50代後半)ぐらいからは、暖かいところに住むのがいいだろう。
ボケ:これはずっと仕事を続けるということが防止につながる。
あと、ハード的には下半身が弱いと思う。足です。これもよく歩くことを関節を痛めないように注意することだろう。(関節はもう痛めてしまっているのでこれ以上痛めないようにすることだ)
これで、何とか100歳まで生きたい。