犬山や小牧…江南って…

 

さすがの愛知県だけあって…

 

人がたくさん住んでいらっしゃいます。

(*・ω・)ノ




 


犬山ハーフマラソン後にお風呂♨️に入りに行ったんですが…🏃‍♂️

 

たくさんの人が住んでいらっしゃるにもかかわらず…

 

田舎にあるお風呂屋さんと…

店の建屋の大きさって…

変わらない感じですよね…

(・_・?)

 

 

なんか…おかしいと思いませんか⁉️

 

人口比率に合わないというか…

 

割に合わないというか…


もうちょっと大きくてもイイんじゃない?

とか思ってしまいます。


m(_ _)m

 

混み具合は慣れの問題でしょうかね…⁉️

 






 

出来れば…

 

一つのお風呂を独占出来て…

 

気を使う事なく…大の字になったり…

 

外で仁王立ちで身体を冷やしたり…


したいかなぁ~

(〃 ̄ω ̄〃ゞ





次は関市マラソン❗️  🏃‍♂️



試走しに行った時…


『マーゴの湯』ってお風呂屋さん♨️に行ったけど…

混んでた!

(>_<)

 


空いてる店狙いで…

 

もう会場から北上するしかないかな⁉️

 

帰り道の逆方向ですが…

(>_<)







そんな感じで…


犬山の疲労がなかなか回復しません…

(>_<)


ほぐし夜ラン🏃‍♂️するかな⁉️




本日もアリガトウございました!


m(_ _)m