買い物をした時、買った商品を置き忘れてしまったり、お釣りを取り忘れたということはないだろうか。

私は幸いにもそういう失敗はないが、昨日そのような場に出会わせた。

昨日、ガソリンスタンド(セルフ)にガソリンを入れに行った時、機械に前のお客のお釣りが残っていた。
機械は「お釣りを受け取って下さい」とアナウンスしていた。

急いでいたのか、うっかりしていたのか、それとも操作に不慣れだったのかわからないが千円札が4枚残っていた。

残っていたお釣りは店員に渡したけど持ち主は取りに来たのかな?

レジだったら「お客様、忘れてますよ」と声をかけてくれるけど、セルフの機械はそういうことないからこういう忘れ物がでるんだろうな。

もしも、お釣りを取り忘れてエンジンをかけた時、機械が「お客様、忘れてますよ」と話すようになったら…
便利かな?

きっと驚くだろうな(^^)

まー、その声を聞かないようにセルフの時はお釣りに注意しよう。