『時をかける少女』
キャラメルボックス 30th vol.3
サンシャイン劇場
東京公演残り2日というところで観てきました。
本当は先週も観る予定だったけど入院してしまい…
今回は2日観るつもりで前もって今日の分を購入しておいて助かりました。
そうでなければ観られませんでした。
しかし、
捨てる神あれば拾う神ありです。
今日の席は久しぶりの最前列。
細かいところまで見え、迫力ある芝居を堪能してきました。
但し、テーブルの上は見えなかったけど(^^;)
まず、役名を知って驚きました。
あの人があの役を?
じゃ、あの人は???
どのようなストーリーなのかより楽しみになりました。
そして、観ているうちに「あ、そういう事か」と思えてきました。
そして、「おー!」と感じる展開に驚き、感動しました。
映画ともアニメとも違うストーリーだけど楽しくて切なくて幸福感にあふれた作品でした。
主役の木村さんですが、疲れが感じられましたがそれでも立派に主役を務めていたと思います。
次の主役の時はもっと元気な姿が見られると嬉しいです。
とても楽しい作品でした(^O^)