今日、全国大学ラグビー選手権大会の決勝戦が行われました。
対戦したのは帝京大学と早稲田大学。
帝京大学は昨年、驚異の4連覇を達成しています。
その帝京大学に過去最多の優勝回数を誇る早稲田大学が立ち向かいました。
そして、
優勝したのは帝京大学でした。
試合は早稲田の先制で始まりましたがその後帝京が逆転。
そして、追加点を取って早稲田を引き離しました。
ところが、その後、早稲田が食い下がり、惜しいところまで行きましたが届くところまでいかず、
そのまま試合終了となりました。
本当に惜しい試合でした。
それにしても帝京の選手の強さといったら大学生の中で抜きんでていると思えました。
なんといっても体つきが違います。
タックルを受けても下がることなくそのまま前に進んでいきます。
ですから、守る側は下がることになり陣形が乱れて次の攻撃への対応に遅れてしまいます。
今の帝京大学を倒す大学はどこになるのでしょうか。
そして、どのような試合になるのでしょうか。
とても楽しみです。
そして、
できればその大学は早稲田であってほしいと思います(^O^)
早稲田が負けたのは残念だったけど、面白い試合でした。