好きな小説が原作ということで観に行ってきました。



(悪い意味で)想像した通りの出来でした。



長編の小説なので映画化に当たり色々な部分を削らなくてはならないのはわかります。


しかし、それによって伝えたいことが曖昧になった気がします。


安井算哲の人となりを描きたいのか暦作りについて描きたいのか良く伝わりませんでした。



それと、ずいぶん派手だなと思えました。


観測所やそこでのシーン、それから暦勝負など不必要に派手な気がしました。


もっと抑えたほうが良かった気がします。



それから説明不足な点もありました。


村瀬が算哲の問題を解くシーンや帯刀のシーンです。




楽しめることができましたが物足りなさが残った作品でした。


あくまでも原作を読んでいるからこその感想だと思いますが、原作を読んでいない人が見たらもっと楽しめたのかもしれません。


ただし、どうしても気になってしまいました(-"-)