今日からリンの学童生活がスタート。
そして私は朝のお弁当が増えてがっくり。
旦那のお弁当は、残り物とか使って適当にしてたんだけど・・・。
リンは小食なので工夫してあげないと食べれない。
適当にごまかせないの~。

仕事をしてても、リン大丈夫かな~どうしてんのかな~とドキドキでしたが当の本人は親の気も知らずに楽しんでたらしい。
「楽しかった!あれしてこれして・・・」と帰り道から寝るまで1日の出来事を機関銃のように話しててうるさいのなんの。
でも、よかった。一安心。

明後日はトキの保育園の入園式。
保育園は継続児も入園式に親が出席しないと行けないので面倒。
着物着るけど、普段着の人からフォーマルまで入り乱れる入園式なので(継続児もいますから)私も普段着着物です。
でも、普段着物でも他のお母さんたちには十分フォーマルに見えるから複雑。
ま、いいや。
適当にやろう。

ルナがいなくなって心晴れない日々。
もうすぐ桜の季節・・・。
だれか私をお花見に連れてって~。
七緒 (Vol.2)