昨日はバレンタインでしたね。
去年はチョコケーキ焼いたんだけど、今年は仕事で作れなかったので夕飯をハートのおにぎりとハートのハンバーグにハートのプチトマト(ハートっぽいのを半分に切っただけ)にサラダのハムをハートに切ってラブラブメニュー。
リンがえらく感動してた。
お手軽だね。
で、市販のチョコがデザート。コドモはチョコボール(笑)
昨日、ハジメテ気づいたのだけど、私って家族以外のヒトに義理チョコを配ったことがない~。
イベント好きの私としてはかなりの驚きでした。
で、タイトルの話題。
また、学校で事件がありましたね。
こういう事件があると職場で「ここに不審者が乱入したらどうしよう」という話になる。
事件がなくても、大事なコドモの命を預かっているので常に話題になる。
もし、刃物でももって突然やってこられた時、大勢の子ども達を少ない大人で守りきれるだろうか。
いつも不安。
ある程度大きな子ども(中学生とか)なら自分の判断で逃げることも可能だけど、私達は小さな子どもを預かってる。
自分でなんて逃げられない。
真っ先に自分一人逃げることがないようにと常にいいきかせているけど、事件に直面してそれができるかどうか・・・。
自分が盾になるしかないでしょう?
子ども達を逃がすには。
で、これは冗談交じりで交わされてる話なんだけど、そういうときの為に『今日の盾当番』をつくろうかと(笑)
毎日、盾当番があってもし事件に直面した日に当番に当たった人は命を投げ出してでも全員避難するまで盾になるのだ。
と、冗談交じりで話すものの、半分本気なところが悲しい。
こんな心配をせずにすむ世の中であってほしい。
去年はチョコケーキ焼いたんだけど、今年は仕事で作れなかったので夕飯をハートのおにぎりとハートのハンバーグにハートのプチトマト(ハートっぽいのを半分に切っただけ)にサラダのハムをハートに切ってラブラブメニュー。
リンがえらく感動してた。
お手軽だね。
で、市販のチョコがデザート。コドモはチョコボール(笑)
昨日、ハジメテ気づいたのだけど、私って家族以外のヒトに義理チョコを配ったことがない~。
イベント好きの私としてはかなりの驚きでした。
で、タイトルの話題。
また、学校で事件がありましたね。
こういう事件があると職場で「ここに不審者が乱入したらどうしよう」という話になる。
事件がなくても、大事なコドモの命を預かっているので常に話題になる。
もし、刃物でももって突然やってこられた時、大勢の子ども達を少ない大人で守りきれるだろうか。
いつも不安。
ある程度大きな子ども(中学生とか)なら自分の判断で逃げることも可能だけど、私達は小さな子どもを預かってる。
自分でなんて逃げられない。
真っ先に自分一人逃げることがないようにと常にいいきかせているけど、事件に直面してそれができるかどうか・・・。
自分が盾になるしかないでしょう?
子ども達を逃がすには。
で、これは冗談交じりで交わされてる話なんだけど、そういうときの為に『今日の盾当番』をつくろうかと(笑)
毎日、盾当番があってもし事件に直面した日に当番に当たった人は命を投げ出してでも全員避難するまで盾になるのだ。
と、冗談交じりで話すものの、半分本気なところが悲しい。
こんな心配をせずにすむ世の中であってほしい。