ランチ会で自分もしゃべりたいのに

タイミングを外してしまうことがありますか?

 

やっと自分の番になってしゃべってみたけど、

盛り上がらず残念な気持ちになったことがある人

 

こんばんは。

 

 

社会とかかわってると色々な集まりがあると思いますが

わたしは常々3人以上が集まる場になると

いつしゃべったらいいんだろうとハラハラしている方でした。

 

いまだ!と思って話してみても

ああ言えばよかった

こう話すのが正解だったかもと

ともんもんと夜を過ごしてしまうことが多かったです。

 

 

そんなことなら

参加しなければと思うかもしれませんが

 

 

はっきりとNo!が言えず

それは次らから誘ってもらえないかもとか

行く前から断らず行ってみたら楽しいかもとか

いろんな考えが渦巻いてしまう方でした。

 

 

こんな調子なので20代30代の会社なんかの

半強制的な集まりがつらかったんでよね。

 


 

これは幼少期のころ周りの人の顔色見て育ってきた人の特徴のひとつらしいんです。

 

 

「どう答えるのが正しい」のかという視点の他人の基準で生きてきた人。

「どうしたいか」という欲求がわからなくなっている人ともいえます。

 

 

子供はおとなの力がないと生きていけませんから

どうしたら大人に受け入れてもらえるかという

生存本能が働くらしいんですよね。

 

 

子供のころはそれでよかったかもしれないんですが

大人になってもこれをやっていると

自分がどうしたいのか自分の欲求がわからなくなってしまうんですよね。

 

 

 

 

これを改善するには

これまでの思考パターンを止めるということになるかと思います。

 

 

 

そしてこれが間脳を活性化させることで

思考が鎮まり直観やインスピレーションが自然と働くようになるので

「どうしたいか」が明確になってきます。

 

 

 

雑談で自分の話が盛り上がらなくても、

以前より人の評価が気にならなくなります。

(自分調べ)

 

 

 

話したいこと話せてよかった~

と思える自分になれらいいのかなぁと思うこの頃です。

 

 

 

考えすぎた脳をリラックスさせたくなったら

お気軽にお問い合わせください。

july3☆ymal.ne.jp(☆を@に変えて)

 

 

脳セラピーやってます💖