父が他界して 5年
あっという間に 時は立つ
娘は 小3だったのに 今は 中2
春が来たら 中学の 最終学年で 受験生
子供を見ると 時の経過を 実感する
いつも 父が そばにいるような感じがして 淋しいとは思ったことがない
不思議なんだ~
母と 話すときは 必ず 父が出てくる
おこりん坊で 甘えん坊 だけど 強くて 泣いたことないんだ
75年 きっちり生きた
昭和を 55年 平成を 20年
本当に きりのいい 生き方だよ
性格も こんなかんじだったよ・・・なんか 笑える
私は 父の生き方が 羨ましく思えるんだ
父は どう思ってたのかは わからないけど
一回だけ 私と話している時に ポツリと行ったんだ
「これが しあわせ っていうのかな~」
「そうだよ しあwせなんだよ」 って 私が言ったら
「そうか」 って・・・
私は ちゃんと 人生を 生きられるかな って・・・
最期に 生まれれてきてよかった って・・・
思いいたいな~
喧嘩ばっかりしたけど 大好きだった父に 褒められるように
頑張らないとね