人って 何のために 生きるの?
生まれる が スタートで 死 が ゴール
だとしたら・・・・・
その間が 長い人と 短い人がいる
長のが 短いのがいいのか?
長いから 幸せで 短いから 不幸
そういうわかでもなさそうだ
どっちにしても 満足して ごーるする人って
どのくらいいるんだろう?
父は 75歳で ゴールした
そんな歳でも チャレンジし始めたことがあった
これから 楽しむはずだったのに・・・
叔母は 同じく 75歳で ゴール寸前
海外に 旅行三昧
もう 充分と思いきや まだ行きたいところがあるという
他にも やりたいことがあるという
恐るべし 熟年
私なんて 関東からでたのが 学生の時 旅行だけ
それから比べたら もう 充分過ぎる
なのに 満足してない
人間って 満足しないの?
私は 随分と 長い間 病気と 二人三脚
何十年もだ
そんだけ つきあってると ほぼ あきらめる
欲が なくなってる
食べるものにも おしゃれにも
どこに行きたいとか 菜にしたいとか
これといって 望みはない
ただ ひとつ 痛い とか 苦しい とか
辛い とか 悲しい とか
なるべく マイナスの 思いは もうしたくないだけ
自分を ゼロと すると
プラスに思える人は たくさんいる
マイナスに思える人も たくさんいる
では プラスに思えるホ都の中で
最上級の プラスの人は 満足いしているんだろうか?
と 考えると わからなくなってしまう
うーん どうなると 満足して
どうなると 幸せになるのか?
どっちにしても 今を 精一杯いきるだけ
ああだったら こうだったら なんて 考えても
どうにもならない
今を どう生きるか
自分を 幸せにできなければ
人を 幸せには できない
自分の 幸せを 見つけること
それが 生きる目標かな~
私は 「 生きている 」 のではなく
「 生かされている 」 のだと 思っている
だから すべてに 感謝しようと思う
