ぼくは、英語と日本語のツイッターアカウントを持っている。iPhoneの方はアプリ内で切り替えて、Max OSX ではブラウザで棲み分けている。


 英語アカウントの方はクロームで、日本語アカウントの方はサファリでやっている。


 ところが、サファリ、Apple nativeのはずなのに時々変な振る舞いをする。


 どこかにアクセスしようとすると、途中で固まるのだ。


 たいてい、アプリを落としてまた立ち上げれば治るのだけれど、今朝はそれでもダメで結局リスタートした。


 アップルたいていいいんだけど、サファリだけはあまり気に食わない。


 そもそも、タブとか、ウィンドウとかの微妙な設計がなんか違う。


 クロームの方がはるかにいい。


 アップルは、できればサファリを大幅にrevampしてくれないかな。


(クオリア日記)