花子さん


花子 20代 女性 都内在住

茂木先生こんにちは!

いつも楽しく拝読しております。
いつもためになる情報発信をして下さり、ありがとうございます!

私は、予言や予想を信じてしまいがちです。

最近、「5月11日に地震が起きる」というビデオをYouTubeで拝見しました。

有名な著者があげているものでした。
先生もご覧になったことおありでしょうか?

この人の狙いは何かを考えたりもしました。
収入や視聴率のためなのかなー?人々がコロナで精神的に弱ってるから信じ込ませられるだろうと考えたからあげたのかな?本当に人を助けたいからかな?など。

では、なぜ、この方は南海トラフの予言ビデオをあげているのに、熊本地震、北海道の地震が起きる、コロナが流行るなどの予言を発信しなかったのかと考えると不思議です。

地震はいつ起きるかわからないので、準備は大事!ということに気づかせてくれたから良かったじゃんと自分に言い聞かせて、気持ちを落ち着かせたりしましたが、

このビデオを拝見してから完全に怯えてしまってます。やらなきゃいけないことがあるのに、集中できません。

先生は誰かの予言でしたり、予想を信じますか?また、信じ込みすぎないためにはどのようにされますか?

変なことをご相談し、申し訳ございません。


ご回答。


地震が起こるメカニズムを考えると、予想をすることは、専門家でも無理です。


その方のビデオは、単にその方の思い込みを発信しているだけですね。


それぞれの人が、好きなことを発信できるというのが表現の自由の素晴らしいところですが、個人の妄想につきあう理由も暇もないように思います。


地震だったら、東京大学でずっと研究されていたロバート・ゲラーさんのお話がいちばん本質をついていると思いますよ!


よい日々をお送りください!

nounandemo
 
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします。

よくある相談項目を集めて、回答した本です↓

『すベての悩みは脳がつくり出す』