米津玄師さんの楽曲「カイト」が紅白で披露されたので、ツイッターでアンケートをとった。


#米津玄師 さん作詞、作曲の「カイト」、聞いた印象は次のうちのどれに一番近いですか? #NHK紅白


今までの人生でMax好き

10.6%


今までの人生でかなり好き

21.3%


それなりに好き

31.2%


まあ、いいと思う

36.9%


screenshot_2207.png


ぼくの印象ではもっと絶賛の割合が多いのかと思ったけれども、米津さんの楽曲は「歌いにくい」と言われるように独特の芸術性があるので、初見ですぐに大好きになるというのとも違うのかもしれない。


「カイト」はNHKの東京オリンピック・パラリンピックのテーマ曲になるようだし、単純接触効果(mere-exposure effect)で好感度も増していくのだろう。


米津玄師さんの楽曲の場合、単純接触効果で高感度を増すプロセスがそのまま新しい音楽性の学習曲線になる。


(クオリア日記)