1124回


しょーたろーさん


神奈川県の会社員 26歳タロウです。お世話になっております。

パートナーとの関係についての質問です。
男性はなぜことあるごとに女性の悪者(あるいはどうしようもない奴扱い)になってしまうのでしょうか。

例えば、次の日一緒に出かける予定があるので早く飲み会を抜けて帰ってきてほしいと彼女頼まれました。
そこで私は、彼女に怒られるから帰るわ~笑と言って飲み会を早めに抜けて帰ってきました。
そのことを彼女に報告すると、私が悪者にされるじゃん!と激怒されました。
確かに、余計なことを言ってしまったかもしれません(いろんな意味で)。私が悪いです。

でも、逆はいつも成立しないのです。
何というのでしょうか、彼女が強気で流されてしまうというか、そもそも私は余り彼女の振る舞いに関して怒ったことがないというか、、

うまく説明できませんが、
様々な点で女性は強いなぁと思います笑
私は尻に敷かれていると言えるのかもしれません。
これにはどういう男女の差があるのでしょうか


ご回答。


しょーたろーさんが、そのような言い訳をされてしまったのは、人間としてあることだと思います。


ただ、彼女が怒られた気持ちも、わかります。


飲み会から早く帰るという気まずさを、自分で負担することなく、彼女のせいにしてしまったことで、しょーたろーさんは何かから逃げてしまったのかもしれません。


「少女まんが」に出てくるような男の子だったら、「悪い、おれ、帰るわ」と何も言わないでさわやかにかえって、「ただいま、今かえったよ」と気まずさとか仲間への気後れとか一切封印して笑顔で言うことでしょう。


つまり、すべて自分でにこにこ笑いながら負担しているのです。


それは、女性の描いた一つの理想の男性像かもしれませんが、彼女はしょーたろーさんにそれを期待している。つまり、好きということです。


2020年は、さらに素敵な、自分で負担できるしょーたろーさんになられたらいいですね!


文章を読んでいる限り、人柄の良さが伝わってきて、しょーたろーさんを彼女が好きな理由もわかる気がいたします。

nounandemo
 
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします。

よくある相談項目を集めて、回答した本です↓

『すベての悩みは脳がつくり出す』