1033回


ニャー さん


茂木先生こんにちは。
23
歳、男性、社会人のニャーです。

以前はご回答ありがとうございました。

茂木先生の意見を聞きたく、一つ質問させていただきます。
今、私はマインドフルネスの実践として、1日に10分間の瞑想をここ2.3週間ほどやっています。
ただ、これがなかなか馴染まず、瞑想をすると逆に疲れてしましいます。
そのため、昨日は瞑想を10分する代わりに、20分ほどクラシックやジャズを聴きいる日にしました。

自分の中では、芸術に触れている時間も瞑想をする時間も「今、ここ」にいる状態であり、変わりはないのではないか?と感じてるのですが、
マインドフルネスの効果としては、瞑想をする方がいいのでしょうか?

茂木先生の意見をお聞きできれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


ご回答。


私もニャーさんと似た感覚を持っています。


つまり、マインドフルネスは、日常の中で実践すればいいのであって、「瞑想」という特別な行為をする必要はないのではないかということです。


実際、歩いたり、走ったり、あるいは今このようにパソコンに向かっていたりしている間も、ずっとマインドフルネスを実践しているように感じます。


瞑想は、確かに気づきや変化をうながす「触媒」であって、ある時期には必要かもしれないし、ときどきやってみるのもいいかもしれないけれども、習慣化したりする必要はないのかなと思います。


ただ、瞑想についてはいろいろな体験が世界にあるのでしょうから、これはあくまでも私の個人的な印象です。

nounandemo
 
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします。

よくある相談項目を集めて、回答した本です↓

『すベての悩みは脳がつくり出す』