960回


ぽんた@カピバラ似さん


茂木さん、こんにちは。
私は塾講師をしております41歳の二児の父です。2回目の質問です。(前回、お答えいただきありがとうございました!)

今日(8/8)の連続ツイートで「脱学校化」について書いておられて、私も子育てしている親として、また教育に関わる者として、とても感じ入りながら拝読しました。

そこでふと思ったのですが、その脱学校化が進んだ後、学校は必要なくなるのでしょうか。

私は、学校は学校として何か必要な役割があるような気がするのですが、それが何かと問われると、まだぼんやりし過ぎていて答えに詰まります。

茂木さんは学校に役割があるのだとしたら、どういうものだと思いますか。

いつも素晴らしい気付きと考えるヒントをありがとうございます。これからもよろしくお願いします。


ご回答。


脱学校化というのは、学校に依存しないでも学習ができる、ということで、学校を排除したり、否定したりすることではないと思います。


つまり、学校に行くかどうかは一つの選択肢であり、行ったらいったなりの学びがあるし、行かなくても学ぶことができる。そんな自由なあり方がのぞましいのではないでしょうか。


学校の一つの役割は「コミュニティ」だと思います。

いろいろな人との出会い、支え合いがある。


それは学校のすばらしいところですが、逆に言えば、学校に行かなくてもそのようなコミュニティがつくれる、そのようなあり方がのぞましいのではないかと思います。


塾も、そのような意味でのコミュニティですよね!

nounandemo
 
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします。

よくある相談項目を集めて、回答した本です↓

『すベての悩みは脳がつくり出す』