会話の中に、ふと考えさせられる言葉が入っていることがある。


 先日、あるパーティーである方とお話していて、就活などで、自己紹介に「コミュニケーション能力が高い」と書いてくる人は大抵コミュニケーション能力が低いとおっしゃって、うーむと考えさせられてしまった。


 いわゆるダニングクルーガー効果の一例とも考えられるが、自ら積極的に主張するという点にまた別のニュアンスがありそうだ。


 おそらくそのような方はコミュニケーション能力を高めたいという強い希望を持っていて、全く関心のない方よりも実際に能力は高いのかもしれないけれども、そこにはコミュニケーションにおける「意識高い系の谷?」のようなものがあるのかもしれない。


 また、評価者側も、「コミュニケーション能力が高い」ということで期待値が上がって、それに比べると低いという認識になるのかもしれない。


 そもそもコミュニケーション能力とは何かということ自体が難しいわけだけれども、コミュニケーション能力についてメタ認知してコミュケーションするという領域にはさまざまな面白いポイントがありそうだ。


(クオリア日記)