925回


.azusaさん

茂木先生

初めまして。
神奈川県在住、5歳と1歳の男兄弟の母で30代専業主婦です。
president online 発達障害「困ってないなら診察不要です」
を読んでコメントさせていただくことにしました。

5歳の長男が4月の誕生日後にADHD、明るい自閉症と診断されました。
診断結果は納得しており、初めての子で育てにくい原因がわかりホッとしました。
幼稚園は普通学級(年中)に通い、今は療育センターの単発の教室週に1回を3週通っている状況です。

私は長男になるべく本人思うように生きて欲しいです。
その為に生きにくい状況の対処法と言いますか、
処世術を母子ともに学ぶつもりで療育に通うつもりでいます。

体を動かす事が得意で本人も好きです。
一度見ると出来てしまうことも多く、
危ないことも本人がやりたいなら出来るようなるべく安全に協力するようにしています。
早く好きなスポーツを見つけたあげたいと焦る気持ちもありますが、チームプレーや先生の子供に対する接し方などに不安があり今は幼稚園の体操教室のみに通っています。

茂木先生にお聞きしたいのは
・本人の要求はどの程度セーブしていいのか
(おもちゃが欲しい、まだ遊びたいなど)
・好きな事を見つける、伸ばす為に親が出来ること、してはいけないこと
(今はヘラクレスオオカブトが見たいようで、としまえんにいるのがわかったので、幼稚園のクワガタが持てるようになったら行こうと言っていますが、こういう条件をつける事自体間違っているのか)
・相手の気持ちを考える事が難しいので、私は長男に気持ちを伝えるようにしていますが、時に感情的になってしまいますがそれは良くない事なのか
・不安がらず早めにスポーツを習わせた方がいいのか
・決まった生活リズムを守り為に急かす、叱るのは良いのか

よろしければご回答よろしくお願いします。


ご回答。


御本人がされたいということは、可能な限りサポートして差し上げるのが良いと思います。


そのことが、御本人の成長、学習につながりますし、また、親として「安全基地」を提供することにもなるからです。


好きなことを見つけるために、親としてできるのは、いろいろなものを目の前にならべること(体験する機会をつくってあげること)です。


その中で、お子さんがどれが好きで手をのばすか、そのあとはご自身にまかせれば良い。ただ、出会いのきっかけは、世の中をもっと知っている親の方が与えやすいのです。


ヘラクレスオオカブトですが、としまえんもいいですが、「むし社」 (http://mushi-sha.life.coocan.jp/)もいいですよ! 最近、中野から高円寺に引っ越しました。


相手の気持ちを考えることは、お子さんにはむしろ「ルール化」して伝えることが有効だと思います。こういうときにはこうだから、こうしよう、と言葉で明確に伝えるのです。親が感情的になるのは逆効果です。叱ることも同じようにあまりよくありません。


スポーツは、ぜひ挑戦させてあげてください! 学び、成長のきっかけになります!

nounandemo
 
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします。

よくある相談項目を集めて、回答した本です↓

『すベての悩みは脳がつくり出す』