913回


ぽむさん


茂木先生

大学生ぽむと申します。

先生の綴る文章は、読んでいてくどさを感じず、そしてわかりやすいと感じています。

私は、文章や言葉で何かを伝えるとなったとき、何を伝えたいかを考えること、
思ったことをまとめることが非常に苦手です。

時間がかかり、そのうえ、自分でも「何が言いたいんだろう?」と思うような中身のないものになってしまいます。

考える力やまとめる力、その他の知識や経験してきたことなど関係していると思っています。文章力を上げるトレーニング本に取り組んでみたのですが、あまり改善されません。アウトプットする機会が少ないからかなとも思います。(会話をすることが少ないなど)

先生は文章を書くときやお話しされるときに意識していることはありますか? 
また、何か改善するためにできることをご存知でしたら、教えていただけると幸いです。

長々とした文章申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。


ご回答。


アウトプットもとても大切なのですが、一方でインプットも大切です。


すぐれた本、文章をたくさん読むのです。


今流行りの人工知能も、ディープラーニングでは大量のデータを取り込みますが、文章もビッグデータなしではパターン認識ができません。


古今東西のすぐれた文章を、たくさん読むようにしてください。


アウトプットは、その後でいいのです!


今回書かれている質問の文章、とてもいいですよ!


この調子で、ますます文章を磨いていってくださいね!

nounandemo
 
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします。

よくある相談項目を集めて、回答した本です↓

『すベての悩みは脳がつくり出す』