第434回
Goodnessさん
こんにちは 東京大学合格を目指し日々勉強をしている高校2年のものです。
僕は席が後ろの友達といつも論争しています。彼は賢く、ある事柄について意見が食い違っているとみると彼は小突いてきます。もちろん双方、自己の主張は正しいと疑うこともなく、相手の主張を聞かずに黙らせようと言い合っています。僕は国語力は無いのですが(いわゆる模試などで結果となるもの)、考える力は小さい頃より培ってきたと自負しています。相手は僕の主張の矛盾を指摘するのですが、僕からすると彼の前提がおかしく、それ故に彼が矛盾しているようにしか思えないことしかありません。
例)Aという物事を僕が挙げて、それに類推するもので「こっち(=B)もあるよね」と彼が挙げたことに対し、僕がBについて心当たりがあるが敢えて「こっちってどっち?」とBの名称を言わせようとすると彼は「どっちって?」と聞き返します。僕はAとBの二択でAに対して挙げたBって何?って聞いてるのに、彼はAを挙げているのに対しBにどっち?って言ったらBとCの二択ってことになるだろ?と、訳の分からないことを言ってきます。内容はモテない男子校生が教室でしているくだらない話で、普通の言葉とアダルトな言葉の掛詞です。BとCはそれらが掛かっている言葉なので彼は僕にCと言わせたいのですが、敢えて言わないとする僕との論争が始まる訳です。僕の主観なので彼が矛盾しているように写っていると思います。
稚拙な文章ですいません。僕と彼どっちが正しいとかではなく、よくも双方ベラベラと無茶苦茶な理由をつけて正当化しているなぁーと感心している次第です。ここで本題ですが、彼の鼻っぱしを折る必殺技を授けて頂きたいです。相手の矛盾を証明するというよりは茂木先生の後押しにより、僕の論に重みをのせて彼に一発食わせてやりたいのです。相談というよりは僕と彼との日常に横槍を入れてくださいとも言うべくお願いです笑。よろしくお願いします!
ご回答。
まずは、東大合格、お祈りしています。
ふだん。東京大学の悪口をいろいろ言っている私ですが(笑)、日本の大学の中ではとても良い大学ですし、なにしろ母校です。
後輩になってくれたらうれしいです。
さて、論争というのは、本来、どの意見を誰がいったか、という属人的なアプローチではないのです。
論議されていることを、誰がどの発言をしたか、ということと関係なく、あたかもテーブルの上にオブジェがあるごとく、客観的に見てください。
そのようなデタッチメントがないと、論争は深まりません。
また、論争は、本来、何らかの問題を解決するとか、論点を整理するとか、そのような目的があって初めて生きてきます。
論争のための論争は、虚しいです。
ハーバードのマイケル・サンデルさんの授業は良い論争に満ちています。
オンラインで無料で公開されているので、参考にすると良いかもしれません(もう見ているかもしれないけど)
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします。
よくある相談項目を集めて、回答した本です↓
『すベての悩みは脳がつくり出す』
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします。
よくある相談項目を集めて、回答した本です↓
『すベての悩みは脳がつくり出す』