じゅんやさん

茂木健一郎先生に質問です。

こんにちは、私は都内の私立高校に通う18歳の高校3年生です。

私は受験生なので大学受験を目指しており今までそれに向けて勉強してきました。

というのも、私は将来、中等教育の教員として働きたいと思っています。大学では国際バカロレアやアクティブラーニング、インタラクティブティーチング、日本の寺子屋教育の考察から本来あるべeducation〔教育ではなく〕を研究したいと考えています。

しかし、今改めて冷静に自分を見つめますと、私は何かに縛られることなく自分の勉強したいこと、やりたいことだけに取り組んでみたいと思っています。

そもそも教育学も自分で本を専門書を読みながら勉強してきました。他にもインターネットで興味のある海外大学のオンライン授業を受けたりもしました。

また、今まで誰であろうと会いたい人には会いに行き、議論がしたいときは議論をしに行きました。 

それから私は病院で学習障がいと診断されました。知覚推理及び処理速度が極端に低いそうです。そのため、中学校では学習が遅れており、高校に入って取り戻しました。今はやっと苦手だった英語や他のことに興味を持ち独学を楽しんでいます。このような状況では大学に入って応用的な学習や研究を重ねる前に基礎的な知識を補完する時間が必要な気がします。

そんな自分を振り返ると大学に今、行く意味がないと思えるのです。無論、教員免許状を取るために最終的には高等教育を受けねばなりません。しかし、今年大学に入るべきかは正直迷っています。

ちなみに、目指している公立大学には学校からすすめられたのもあり推薦を目指しています。

こんな私は大学受験をするべきでしょうか。それとも独学をするべきでしょうか。大学のメリット、デメリット、独学についてを踏まえて是非、茂木健一郎先生からご意見を伺いたいと思います。

ご回答。

文章を読む限り、とても知性にあふれていて、「学習障がい」と診断されたということですが、必要以上に気にする必要はないと思います。
一つの個性なので、脳は、苦手なことと、得意なことが、表裏一体なものですから。

大学に行くべきか、どうか、ということですが、二択にする必要はないかな、と思います。

行きながら、自分の好きな勉強のやり方を続ける、という方法もあるかな、と思います。

独学ができる、ということはすばらしいことですので、ぜひ、これからもその素晴らしい態度、続けてください!

応援しています!

nounandemo

 
脳なんでも相談室へのご相談は、https://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1294423.html のコメント欄までお願いします