ピカソさん
 
「現代美術には自由がある」とおっしゃっていましたが、私の中で、現代美術は、世界で一番よく分からない世界です。

ピカソですらよく分からない私にとって、現代美術は本当に理解しがたいです。だけどわからないからこそ惹かれてしまう部分があり、よく森美術館などに足を運んでいます。わけの分からなさが自由ということなのでしょうか。

茂木先生が思う、現代美術の面白さを教えて下さい。20代歯科助手

ご回答。


現代美術も、それが美術である以上、「感じる」ことから始まっています。
以前私が書いた「クオリア原理主義」というのがあります。

http://www.qualia-manifesto.com/qualiafundamentalismjp.txt

ぼくは、基本的に、このような見方で、アートに接しています。

ピカソさんも、理解しようとか思わずに、とにかく感じてみませんか?

惹かれているということは、すでに、感じ始めているはずです。

nounandemo