わたしの家の家庭学習。 | 長らく専業主婦だったわたし。〜自己肯定感をあげたい〜

長らく専業主婦だったわたし。〜自己肯定感をあげたい〜

ずっと専業主婦だったわたしが社会復帰したい!と思ったけど、なかなか腰が重い!

ブログを書いたら少しは違うのかなと始めてみたら、社会復帰できました!!!

hsp気質のマイナス思考だけど、前向きになりたい!
自己肯定感も高めたい!!

がんばれわたし!

興味あるかな?

無いかな?

と思ったけど、家庭学習を公開!泣き笑い飛び出すハート



イベントバナー



年長さんの子ども、上の子が宿題や勉強してる時にマネしたがるので、ドリルを買ってやらせてます!




中は



こんな感じ!

年長だけど、字も読めるし、ある程度書けるからなんとか助かってます泣き笑い



 

 


 

 




真ん中の子は同じ時期では読み書き出来なかったので皆んな成長はバラバラですね泣き笑い


あとはこちら!




 

 



中はこちら



一回が短いし、5歳でも読めなくない長さが良き飛び出すハート







そして!

2年生と言えば!

そう!!

掛け算!


夏休みに覚えさせたかったけど、完璧には出来なかったので、掛け算専用ドリル買ってきました!




 

 

掛け算はずーっと使っていくからつまずかないように、ここはフォローっかりしたいですね昇天


それと





 

 


百ます計算!

タイムはかってるから、早くなると喜んでる!


あとは、以前座談会に参加させてもらったぴったりトレーニング!


 

 




学校でやるちょっと前にやって、学校でやって、宿題でやったら3回はやるから良いかなって飛び出すハート


計算も漢字も自宅でちょっとやっておけば、学校でちょっとわかる!に繋がって自己肯定感上がるかなって思ってます飛び出すハート


わからないと嫌いに繋がる気がするから。



きっとこうやって付き合っているのも週3日のパートだから出来ることだと思うな。

わたしはわたしのキャパがわかるから。


2学期、我が子もがんばれ!


がんばれわたし!

読んでくれてる人ありがとう!!