長らく専業主婦だったわたしが、むかーし、昔、働いていた時の話。
社員数人。
アルバイト、パート沢山だった。
まぁー沢山のアルバイト、パートの入れ代わりが激しい職場だった。
新しい人が入れば毎回、給与口座の説明をしてた。
口頭で。笑
そんな雑な会社だった。
今回、パート先が見つかり、初めての出勤の日。
まずタイムカードを押してから、給与口座や、提出書類等の説明を受けた。
給与口座の説明最中も、お給料は発生してた。
ビックリ。
提出書類とかも、めちゃくちゃあって、これまたビックリ。
世の中ってこんなふうにできてるんだぁ。って浦島太郎状態。
帰宅してから、提出書類の紙を書いたりしてる時に、既に心折れそうなくらいだった。
だめだめ!!
これに負けたら社会復帰できないよ!!
がんばれ!って思った。
これは昔いた会社がヤバイのか
(この会社はヤバイのはたしか。)
それとも、わたしが浦島太郎子状態になりすぎて、世の中はこんなにキッチリに変わったのか。
わからないけど、わたしが長らく専業主婦だった期間に社会はだいぶ変ったことは確かだと思うな。
それと、社会制度だけでなく、ほんとに浦島太郎子になってたのは長らく専業主婦のわたし自身の顔だ。
まじで老けたわ。
社会復帰してからすごく顔が老けたことが気になる。
だから今日は朝からフェイスマスクして美顔器したよ!!
朝活!!!
老化にはある程度逆らいたい!
がんばれわたし!
読んでくれてる人ありがとう!!