いちいちカッコイイ!『ゴジラ2000ミレニアム』の映画鑑賞 | 一生懸命なblog

一生懸命なblog

道場は終了しましたが
このブログは
まだ
続きます

一生懸命 に
( -`ω-)b

PhotoHenshu_20190409222416.jpg
シンゴジラ以前は
この映画が
マイベストゴジラ映画でした

自衛隊の描かれ方が
今までになく丁寧で
頼りになる存在で
細部まで表現されてて
カッコイイ

ゴジラの口から吐く
火炎の描写が
ブーンと低い音がして
背びれが光りだしてから
充分に体内で
溜めに溜めてから
一気に放つ!
なので
一つ一つの工程が
カッコイイ


男どもの科学知識の
話し合いなどの場面も
科学に対しての
絶望と希望を

織り交ぜながら語られてるので
いい空気なんだなぁ

羨ましく思えてくる

映画らしい劇中音楽も
冒険映画を観てるかのような
ワクワクしたモノになってて
これも素敵なのだ

本当は
続きに持っていきたかったのか
まるっきり投げっぱなしのラスト
ゴジラが暴れて街を壊しまくって
なんら解決しないまんま
終わってしまう
なんて
コレはこれで
有りなんだな


何度も繰り返して観てます

好きな映画を
何度も観られるなんて
幸せだぁ
(o ̄∇ ̄o)♪