りえちゃんが正式譲渡になりました。
りえちゃん、おめでとう✨
里親さまはりえちゃんにメロメロです💗💗

クラウンをかぶって記念撮影
りえちゃん、とてもよくお似合いです。
女王様のようです。
里親様のご一家はパパとママと息子さん2人の明るい、暖かなご家庭です。
シーズーを4匹も飼っていました。最後の1匹を亡くされて、ママは毎日泣いていました。
そこで初めて保護犬を飼うことにしたそうです。

初めての女の子でした。
少し勝手は違いましたが、パパは優しくりえちゃん、りえちゃんと呼んでくれるし、お兄ちゃんたちは妹のように優しく面倒を見てくれます。
ママもピンクの花柄の首輪をトライアル中に買ってきたりする程、可愛くてしかたのない様子です。
りえちゃんは青森の保健所に保護されました。
頭に腫瘍があることで青森では譲渡対象にならず処分対象でした。
腫瘍が悪性か良性か分からないままに。
青森のうちの団体の里親様から代表が連絡を受けて、こちらで預かることにしたそうです。
助けたいという何人もの人の思いがりえちゃんの命を繋いでくれました。
りえちゃんも大変でした。
訳の分からぬまま青森から神奈川へ移動させられ、知らない人と知らない家へ転々とまわされました。
病院に連れていかれて、腫瘍の摘出手術、13本の抜歯。
心細いし、不安だし、怖かったでしょう。
腫瘍は良性でした。
りえちゃん、よく頑張ってくれました。
皆様の思いが通じました。
りえちゃんは強運の持ち主です。
処分は免れ、こんなに優しく、大事に思ってくれる里親さまと出会うことができました。
里親さまは、りえちゃんのこんな事情を知り、より深く愛してくれます。

大きな黒い瞳のりえちゃん。
走る姿はウサギさんのよう。
控えめなしっぽフリフリに控えめなペロペロ。
ご家族の皆様に愛されて、すぐに馴染んでいきました。
あまり出さなかった感情も、今では感情豊かな甘えん坊に大変身。
可愛い可愛いりえちゃんです💕💕💕
幸せになってね、なんて言うまでもありません。
いまでもじゅうぶん幸せそうです😆🍀❣️
りえちゃんはAngel's taleを
今日卒業しました

